9月2日(火)商品開発手法研修会のご案内
食品製造における商品開発について、マーケットイン型の商品開発手法を身につける研修を企画しました。この研修を受講することで、顧客理解とコンセプト設定について理解できるようになり、ターゲットとする顧客に対し、認知・購買・再購買につながる新商品を開発できるようになります。
日時
令和7年9月2日(火)午後1時から午後4時30分まで
会場
エースパック未来中心 セミナールーム1(倉吉市駄経寺町212-5)
講師
公立鳥取環境大学経営学部 教授 磯野 誠 氏
P&Gや横河電機にて商品開発に従事した後、神戸大学大学院経営学研究科研究員等を経て現職
専門分野は、マーケティング、新製品開発、デザイン
研究・教育の傍ら、企業や自治体向けにマーケティングや商品開発のコンサルティング、研修講師を努められている
対象者
県内食品企業等の商品開発担当者等
参加費
無料
定員
30名程度
※ 申込多数の場合、調整させていただきます。
申込方法
下記申込フォームまたは添付申込書から8月27日(水)までに申込ください。
(リーフレット)商品開発手法研修.pdf (214.3 KB)
お問合せはこちら
食品開発研究所
食品安全・品質技術グループ(担当:中野)
電話:080-1649-3343(直通)