Language

R7.12.10(水)~R8.1.8(木)  令和7年度 産業技術センター活動成果発表会 のご案内

 企業の皆さまに産業技術センターの活動を知っていただき   “もっと”   ご活用していただくために、「活動成果発表会」を開催し当センターの研究成果、人材育成、技術支援の事例を紹介します。
  昨年度に引き続き、時間に縛られず、何度でも聴講いただけるよう、発表動画を一定期間配信する方式で、開催します。異分野の技術にも課題解決のヒントが隠されているかもしれません。ご都合が良い時間にご覧ください。

Icon 開催案内&申込書 (1.1 MB)

開催概要

 ■ 開催期間: 令和7年12月10日(水)~令和8年1月8日(木)

 ■ 開催方法: インターネットによる動画配信 

 ■ 参加費用: 無料(参加申込み必要

申込方法     

 ■ 次の「申込フォーム」または「申込書」で、お申込みください。

 

 

    申請書 」でお申込みの場合は、申込書に必要事項をご記入のうえ、提出ください。

 ■ 申込期限: 令和7年12月25日(火)

発表内容

 ①電子・有機素材研究所(鳥取市):X線装置による非破壊解析、DXPoTによる工場の見える化、 OR-Toolによる生産計画の自動生成、CLTの耐候性評価、 キチンナノファイバーと樹脂の複合化

 ②機械素材研究所       (米子市):ロボットハンドの開発、シミュレーションによる課題解決、デジタルものづく り機器、塑性加工注目技術、分析機器・試験機による品質管理

 ③食品開発研究所        (境港市):フレイル予防食品開発、ウニの身溶け防止、洗浄工程の省力化、 鳥取オリジナル酵母、未利用食材によるアップサイクル食品開発

電子有機発表.png

機械素材発表.png

食品開発発表.png

page top