3/12(火)食品産業SDGs推進技術セミナー 「フードロス素材の循環・再生促進への取組」のご案内
本セミナーではフードロスとなっている素材から新しい技術で素材化を実現し、それらの循環のためのエコシステム構築に、新しいビジネスを取り入れたスタートアップ企業2社様の事例を紹介し、本県において食品製造業同士の連携によるSGDsの取組を促すきっかけづくりとします。
また、センターで取り組んできた、フードロス素材を活用した新しい食品の開発を紹介します。試食も準備していますので、たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。
食品産業SDGs推進セミナー 詳細.pdf (1.6 MB)
日時
令和6年3月12日(火)午後1時から午後4時
会場
米子コンベンションセンタービッグシップ 第7会議場 (米子市末広町294)
講師

株式会社ファーメンステーション CTO 杉本 利和 氏
演題「未利用バイオマスのアップサイクルにおける醸造・発酵技術の活用」
