Language

食品開発・品質技術人材育成事業「食品素材の乾燥粉末化技術講習会」の開催について(3月25日開催)

鳥取県産業技術センター食品開発研究所では、「食品素材の乾燥粉末化技術講習会」を開催します。
この講習会では、農産物等の乾燥品ならびに粉末を生産されている方や現在、ご検討中の方に向けて、固体およびペースト状の素材を中心に乾燥・粉末化における留意点や用途開発のポイントなどを紹介します。

日時

令和3年3月25日(木曜日) 午後1時30分から午後3時まで

開催形式

WEB形式(パソコン、タブレット等の端末とインターネット環境が必要です)

但し、オンラインでの参加が困難な方を対象に、食品開発研究所において、新型コロナウイルス感染症防止対策を施した上での集合視聴ができるよう会場を用意致します。

(新型コロナウイルス感染拡大状況により、集合視聴は中止をする場合がありますので、できる限りオンラインでの参加をお願い致します。

対象者

食品関連企業等

内容

「食品素材の乾燥・粉末化の方法と品質安定、用途開発のポイント」

固体およびペースト状の素材について、乾燥粉末食品の色調保持や生菌数の制御など、品質の安定化に影響する前処理や乾燥方法の選択、粉末化に影響する要因などについて解説します。

講師 鳥取県産業技術センター 食品開発研究所 副所長 有福 一郎

参加費

無料

定員

(オンライン)30名程度、(集合視聴)10名

申込方法

3月18日(木)までに申込フォーム、または添付の申込用紙より 「企業・事業者名」、「受講者氏名」、「連絡先」をご記入の上申込ください。

Icon 参加申込書(PDF) (200.8 KB) Icon 参加申込書(Word) (16.3 KB)

お問合せはこちら

食品開発研究所 農産食品・菓子担当(担当:中野) 電話:0859-44-6121

page top