Language

「自動化導入のための生産工程設計基礎研修」のご案内

研修名

自動化導入のための生産工程設計基礎研修

 

研修内容

 生産システムを設計することの重要性、実際のモノの流れの最適化、自動化機器の活用方法、管理すべき対象等、生産の柔軟性や高精度化を図る生産システム設計の考え方、設計の流れについて

開催日程

令和2年11月5日(木曜日)/6日(金曜日) ※2日間の連続研修です
各日午前10時から午後5時

会場

鳥取県産業技術センター 機械素材研究所 起業家育成研修室(3階)
(鳥取県米子市日下1247 電話0859-37-1811)
※お申込み先と研修会場は異なりますので、ご注意ください。

対象者

生産システムの改善、自動化に取り組んでいる企業の技術者

受講料

鳥取県内の企業 4,000円/人(税込)
鳥取県外の企業 8,000円/人(税込)

募集定員

20名
※1社で複数名お申込みの場合、調整させていただく場合があります
※ 鳥取県内企業が優先となります。定員に満たない場合は県外企業も受講できます。

持参物

無線LANを搭載したノートパソコン
(生産シミュレータレクサー・リサーチ製GD.findiを利用するため)

申込方法

電子メールでお申込みの場合は、「企業・機関・団体名」、「役職」、「氏名」、「連絡先」、「メールアドレス」を記入し、下記お問い合わせ先までお申し込みください。

ファクシミリでお申込みの場合は、参加申込書をダウンロードして必要事項をご記入のうえお申し込み下さい。

申込締め切り

令和2年11月2日(月曜日)
※定員に達し次第、締め切りとさせていただきます。

主催

地方独立行政法人鳥取県産業技術センター

お問合せ先

地方独立行政法人鳥取県産業技術センター
電子・有機素材研究所 電子システム担当 高橋
電話:0857-38-6200  FAX:0857-38-6210
メール:tiitdenshiyuuki(アットマーク)tiit.or.jp
    ※(アットマーク)部分は「@」に替えて送信をお願いします。

page top