とっとり発アップサイクル食品~Tottori Food Tech 2025~
ホーム /
とっとり発アップサイクル食品~Tottori Food Tech 2025~
鳥取県のフードロス素材から生まれた新食品をご紹介いたします
当センターでは、令和5年度から鳥取県と連携して「フードテック」を活用した食品開発に取り組んでおり、鳥取県内の製造業が課題としているフードロス素材を使って、「誰でも」「美味しく、楽しく」召し上がっていただける新食品を開発しました。TV番組等の取材を受け話題になった昨年に引き続き、今年度もこれら新食品を国内外の企業やバイヤーに紹介するため、食品関連ではアジア最大規模を誇る展示会「FOODEX JAPAN2025」に出展いたします。
ー第50回国際食品・飲料展「FOODEX JAPAN2025」ー
日時 令和7年3月11日(火)~14日(金)
午前10時~午後5時(最終日は午後4時30分まで)
会場 東京ビックサイト 東展示棟1~8ホールおよび南展示棟1~4ホール
(東京都江東区有明3-11-1)
詳細
https://www.jma.or.jp/foodex/
01 おからジェラート
豆乳やおからをふんだんに使った高タンパクで低カロリーなジェラートです。やさしい甘さと大豆の風味でさっぱりとした口当たり。時間を気にせず、食べたいタイミングで食べられる、あなたに寄り添う優しいご褒美ジェラートです。
原材料:牛乳、砂糖、豆乳、おから、卵
特定原材料等:乳成分、卵、大豆
02 酔いどれジェラート
高級な日本酒と酒粕を贅沢に使った大人なジェラートです。そのまま食べるのはもちろん、リキュールをたっぷりかけたり日本酒などのアルコールやソーダとご一緒に。大人だけが楽しめる贅沢ジェラートです。
原材料:牛乳、砂糖、豆乳、おから、酒粕、酒、卵
特定原材料等:乳成分、卵、大豆
03 カプセルドレ
食べると口の中でプチッとはじける感じが楽しい、個性的で新感覚な調味料です。簡単に味の変化が楽しめて、気取らないいつもの料理がおもてなしの一品に。シーザードレッシング風味の白いカプセル・青じそドレッシング風味の黒いカプセル・醤油のピンクカプセル3色3種類の味をお楽しみください。
原材料一例(ブラックしそ):青じそドレッシング、アルギン酸ナトリウム、乳酸カルシウム、着色料(炭末)
特定原材料等:小麦、大豆、りんご
04 きのこのポタージュ
フードロス素材のきのこをふんだんに使った、香り豊かなポタージュです。あわただしい日常の食卓にほっとする瞬間を。からだと心をしっかりと満たしてくれるとっておきの一品です。
原材料:きのこ、牛乳、調味料
特定原材料等:乳成分、小麦、牛肉、大豆、鶏肉
05 昆布のとろーり調味酢
ピクルスやマリネはもちろんオイルと合わせてドレッシングに。そのままかけたり漬けたり、少し煮詰めてソースにしたり。使い方はいろいろ。昆布のとろみと深いうまみの万能調味酢です。
原材料:醸造酢、昆布、砂糖、塩