Language

2024年9月17日【第162号】センターからのお知らせ、他機関様よりご案内

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
 とっとり技術ニュース(速報版) 2024年9月17日【第162号】 
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

関係企業・関係機関の皆様

  いつもお世話になっております。
(地独)鳥取県産業技術センター企画・連携推進部です。

当センターからのお知らせと他機関様からのご案内です。
以下の内容となっております。
(1)センターからのお知らせ
・令和6年度食研オープンサロン        〔鳥取県産業技術センター〕
(2)他機関様からのご案内
・2024知財ビジネスマッチング会inとっとり     〔鳥取県産業振興機構〕
・先進事例を学ぼう‼脱炭素セミナー
                     〔鳥取県商工労働部商工政策課〕
・イノベーション拠点税制(イノベーションボックス税制)に関するオンライ
ン説明会                       〔中国経済産業局〕

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ センターからのお知らせ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

------------------------------------
令和6年度食研オープンサロン開催
------------------------------------
開発のヒントを聞きたい方、課題解決などの相談をしたい方、情報が欲しい方な
ど、お待ちしています!

【日時】令和6年9月25日(水)13時30分~16時  ※途中入退室OK!
【会場】とりぎん文化会館 第4会議室(鳥取市尚徳町101-5)

【オープンサロンの主な内容】~研究員だけでなく、参加者同士でも交流を~
・情報交換、意見交換、個別相談(技術的課題、人材確保、人材育成、販路開拓、
拡大、受託・委託など)
・食品開発研究所の紹介、情報発信(センター開発技術や機器の紹介、技術支援
事例の紹介など)
・関連機関とも連携した情報発信(鳥取県信用保証協会、鳥取県商工会産業支援
センター、鳥取県産業未来創造課など) 

【申込方法および詳細は以下のURLでご確認ください】
https://tiit.or.jp/3202/5450/open-salon-24/
★オープンサロンは12月を除く毎月開催しております。今後の日程もご参考に!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 他機関様よりご案内 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

------------------------------------
2024知財ビジネスマッチング会inとっとり開催
------------------------------------
『開放特許』を活用して新しい製品づくりや、既存製品の付加価値向上に役立て
てみませんか?
今回もHP上で開放特許の紹介動画等を掲載し、個別面談会はWEB会議で行います。
ぜひお申込みください。

(開放特許紹介)
【公開期間】令和6年9月2日(月)~令和7年3月31日(月)
【公開場所】鳥取県知的所有権センターポータルサイト
       https://tottorichizai.com の専用ページ

(個別面談会)
【募集期限】令和6年9月30日(月)17時まで
【面談期間】令和6年10月7日(月)~11月29日(金)予定
【面談場所】
(1)東部WEB会場:機構 本部会議室(鳥取市若葉台南7-5-1)
(2)西部WEB会場:機構 西部センター会議室(米子市日下1247)
(3)自社からWEB会議で参加
【面談時間】県内企業様1社あたり30分~45分程度

【申込方法および詳細は以下のURLでご確認ください】
https://tottorichizai.com/business_matching/

------------------------------------
先進事例を学ぼう‼脱炭素セミナー~県内大学ゼロカーボンプロジェクト~
------------------------------------
近年、製品のライフサイクル上で発生するCO2排出量を見える化して、削減を目
指す動きが広がっています。脱炭素社会に向けた動きが加速する中、企業がどう
取り組んでいくべきか、そのヒントをつかむため、県内企業と県内大学に在学し
ている学生が、交流・議論するセミナー・ワークショップを開催します。
前半のセミナーでは、首都圏で脱炭素に係るマーケティングや経営戦略の構築に
先進的に取り組まれている2社をお招きし、脱炭素による付加価値向上の考え方
や手法を学びます。
後半のワークショップでは、前半のセミナーの内容を参考に、企業と学生が、参
加された企業の脱炭素の取組内容をテーマに、さらなる改善などについて、一緒
に議論していただきます。
※いずれか1日でも参加可能です。

(1日目)
【日時】令和6年9月17日(火)13時30分~15時25分
【講師】株式会社TBM サステナブル・ビジネス・プロモーター 荒川 悠 氏
【テーマ】環境に配慮した商品コンセプト設定とそのマーケティング手法につい

(2日目)
【日時】令和6年9月18日(水)13時30分~15時25分
【講師】株式会社テックシンカー CEO 洪 偉豪 氏
【テーマ】脱炭素へのアプローチと価値創出~脱炭素の潮流において、最小限の
負担でGXの推進、事業成長を実現する~

(両日共通)
【場所】鳥取大学 コミュニティ・デザインラボ(鳥取市湖山町南4丁目101)
【参加費】無料(定員:各20名)


【申込方法および詳細は以下のURLでご確認ください】
https://www.pref.tottori.lg.jp/312062.htm

------------------------------------
イノベーション拠点税制(イノベーションボックス税制)に関するオンライン説
明会開催
------------------------------------
令和5年12月22日に閣議決定された「令和6年度税制改正の大綱」にて、特許やソ
フトウェア等の知的財産権から生じる所得に減税措置を適用するイノベーション
拠点税制(イノベーションボックス税制)の創設が盛り込まれました。
令和7年度(※令和7年4月1日施行予定)の制度開始を前に、経済産業省主催で本
税制に関するオンライン説明会を開催いたします。

【日時】令和6年9月25日(水)14時~15時
【形式】オンライン(Microsoft Teams)
【対象】日本企業における意思決定者及び研究開発・知財・経理・財務の実務担
当者など

【申込方法および詳細は以下のURLでご確認ください】
https://www.meti.go.jp/policy/tech_promotion/tax/innovation_tax_event.html


※ノベーション拠点税制(イノベーションボックス税制)とは、イノベーション
に関する国際競争が激化する中、研究開発拠点としての立地競争力を強化し、民
間による無形資産投資を後押しすることを目的として、特許権・AI関連プログラ
ムの著作権から生じるライセンス等の所得に対して30パーセントを所得控除する
制度です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

page top