2025年4月7日【第175号】センターからのお知らせ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
とっとり技術ニュース(速報版) 2025年4月7日【第175号】
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
関係企業・関係機関の皆様
いつもお世話になっております。
(地独)鳥取県産業技術センター企画・連携推進部です。
当センターからのお知らせです。
(1)刊行物のご案内
・とっとり技術NEWS No.33
・令和7年度版パンフレット
(2)第1回食研オープンサロン
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
------------------------------------
「とっとり技術NEWS No.33」(令和7年3月)を発行しました
------------------------------------
当センターでは、県内製造業、関係機関、県民の皆様に、活動内容(技術支援、
試験・分析、研究開発、人材育成)及び研究の成果等を知っていただくため、広
報誌「とっとり技術NEWS」を発行しています。
最新号の第33号では、特集記事に「令和6年度事業の取組」を取り上げ、連載コ
ラム「キニナルキーワード」では“メタマテリアル”を通じて、当センターが企
業様に御支援できる内容等を紹介します。また、企業の皆様の研究開発や品質管
理に活用いただける機器の紹介として、令和6年度に新たに導入した5機種の紹
介のほか、「境港産マグロを全国へ」や、「微小寸法金属プレス加工品のミクロ
組織観察」を実現した県内企業への技術支援事例等を紹介しています。ぜひご覧
ください。
【以下のURLよりご覧いただけます】
https://tiit.or.jp/info/3213/3214/news-web-no33-202503/
------------------------------------
令和7年度版 鳥取県産業技術センターパンフレットを発行しました
------------------------------------
令和7年度版のパンフレットを発行いたしました。支援内容や各研究所の紹介な
ど、この一冊でセンターの概要が分かる内容となっております。ぜひお手に取っ
てご覧ください。
【以下のURLでもご覧いただけます】
https://tiit.or.jp/info/3213/6087/
------------------------------------
第1回食研オープンサロン
~開発のヒントを聞きたい方、課題解決などの相談をしたい方、情報が欲しい方
などお待ちしています!~
------------------------------------
食品産業界が抱える多彩な課題を解決していくために、企業の皆様などと意見や
情報を交換する「食研オープンサロン」を、今年度も継続して開催しております。
こんなことをしてみたい、どんな機器が使えるの?いい素材があるけど使い道が
決まっていないなど、気になる案件がありましたら何でも構いませんのでお気軽
にお越しください。当日参加も可能ですが、事前にお聞きになりたいことをお伝
えいただけますと幸いです。
【日時】令和7年4月23日(水)13時30分~(途中入退室可)
【会場】食品開発研究所(境港市中野町2032-3)
【問合せ】0859-44-6121
※準備出来次第、センターホームページにも情報を掲載いたします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆