とっとり技術ニュース(速報版)2017年2月2日【第73号】
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
とっとり技術ニュース (速報版) 2017年2月2日【第73号】
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
鳥取県産業技術センターお客様アンケートにご協力お願いします。
→https://www.tiit.or.jp/index.php?view=5984
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
目 次
当センター食品開発研究所では、「食品開発・品質技術人材育成事業」を、
当センター内の施設を県内企業の皆様に積極的にご活用いただけるよう
研修等として行っています。
この度、以下の講習会を開催致しますのでご案内致します。
1 【センターからお知らせ】食品開発・品質技術人材育成事業
「動物細胞培養手法(入門)研修」の開催について
2 【センターからお知らせ】食品開発・品質技術人材育成事業
「食品の抗酸化性測定講習会」の開催について
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
1 【センターからお知らせ】食品開発・品質技術人材育成事業
「動物細胞培養手法(入門)研修」の開催について
食品の機能性評価技術の中でも、動物細胞を用いた方法について、
動物細胞培養の基礎知識および培養細胞の評価の基本を習得していただくための
研修を開催いたします。
これから細胞培養を始められる方や興味をお持ちの方に、本研修をきっかけに
機能性評価の選択肢の一つとして細胞培養を取り入れていただけると幸いです。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
記
◆ 日 時
平成29年2月13日(月) 午前10時00分~午後3時00分(予定)
◆ 場 所
地方独立行政法人 鳥取県産業技術センター 食品開発研究所
(境港市中野町2032-3)
◆ 対 象
県内食品関連企業の技術者等
◆ 内 容
1)細胞培養のための基礎知識(座学)午前10時~12時
動物細胞培養を行うにあたり基本的な知識の解説を行い、培養細胞を
使った評価のポイントや機能性評価の実際についてご紹介いたします。
2)培養細胞の評価の基本(実技)午後13時~15時
細胞評価の基本となる細胞の取り扱いの実習として、細胞染色と
黒色細胞の脱色効果の評価を行います。
講 師
鳥取県産業技術センター食品開発研究所
バイオ技術科 特任研究員 中村 優子
◆ 受講料
無 料
◆ 定 員
座学10名程度、実技6名程度
(実技は初心者の方を優先し、連絡いたします)
◆ 詳 細
下記URLをご覧ください。
URL https://www.tiit.or.jp/index.php?view=5998
◆ 申込締切
平成29年2月6日(火)まで
◆ 申込先・問合せ先
(地独)鳥取県産業技術センター食品開発研究所
バイオ技術科 特任研究員 中村 優子
電話:0859-44-6121、 FAX:0859-44-0397
2 【センターからお知らせ】食品開発・品質技術人材育成事業
「食品の抗酸化性測定講習会」の開催について
健康食品や農産品の健康機能性を表すキーワードである「抗酸化性」の
測定法について、測定原理や試料の調整法の解説から、実際に抗酸化性測定を
実習していただく「食品の抗酸化性測定講習会」を開催いたします。当該研修を
通して、製品の機能性評価を行うメリットを感じて頂けたらと存じます。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
記
◆ 日 時
平成29年2月24日(金) 午後1時30分~午後4時00分(予定)
◆ 場 所
地方独立行政法人 鳥取県産業技術センター 食品開発研究所
(境港市中野町2032-3)
◆ 対 象
県内食品関連企業等
◆ 内 容
1)抗酸化性測定の原理と測定のための試料作製のポイント(座学)
原理の異なる抗酸化測定法の紹介と、測定に最適化した食品からの
成分抽出の方法を解説します。
2)抗酸化性測定「DPPHラジカル消去法」の実習(実技)
食品分野で多用される手法を実習します。持ち込みの試料の測定も
可能です。
講 師
鳥取県産業技術センター食品開発研究所
バイオ技術科 特任研究員 中村 優子
◆ 受講料
無 料
◆ 定 員
座学10名程度、実技10名程度
*座学と実技は個別に選択いただけます
◆ 詳 細
下記URLをご覧ください。
URL https://www.tiit.or.jp/index.php?view=5997
◆ 申込締切
平成29年2月17日(金)まで
◆ 申込先・問合せ先
(地独)鳥取県産業技術センター食品開発研究所
バイオ技術科 特任研究員 中村 優子
電話:0859-44-6121、 FAX:0859-44-0397