Language

とっとり技術ニュース(速報版)2019年2月25日【第103号】

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
 とっとり技術ニュース(速報版)2019年2月25日【第103号】
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

【技術が未来を創る 「食品開発地域フォーラムin鳥取」のご案内】

 地方独立行政法人鳥取県産業技術センター[所長 小谷 幸敏(コダニ ユキトシ)]では、鳥取県食品産業協議会、全国食品関係試験研究場所長会、及び鳥取大学と連携して、【技術が未来を創る「食品開発地域フォーラムin鳥取」】を開催します。
 本フォーラムでは食品開発と関連産業の活性化について、産学金官の関係者が一堂に会して、情報交換を行うことを目的としています。多数のご参加お待ちしております。

日時:平成31年3月11日(月) 9:30~17:30

場所:米子食品会館 新館大ホール(米子市旗ヶ崎2030)

対象者:県内食品関連企業、大学、金融機関、鳥取県関係者等

内容:第1部 鳥取県食品産業協議会公開講演会
・「消費税軽減税率制度の概要」米子税務署      
・フーズブレインプロジェクトの紹介
・(地独)鳥取県産業技術センター食品開発研究所の技術紹介
・講演
地域技術貢献賞(中国地域公設試験研究機関功績者表彰)受賞報告
「38年間の食品研究を振り返って」
食品開発研究所 所長 小谷 幸敏

第2部 食品開発技術フォーラム(全国食品関係試験研究場所長会)
農研機構 食品研究部門からの技術紹介
・「農研機構 食品研究部門における研究開発の取り組み状況」
・「生鮮農産物の機能性表示への取り組み -認知機能改善に関わる表示に向けて-」
・「交流電界ミニマムヒーティングプロセスによる各種食品の高品質殺菌」
・「食品製造への膜分離技術の応用 -ナノろ過によるイミダゾールジペプチドの精製-」

第3部 パネルディスカッション(食品開発と健康に関する研究会)
 ・「地域に活かす、地域を活かす技術とヒト」

〇フォーラム終了後、同会館(別館中ホール)にて交流会を行います。
              
参加費:無料(交流会費 2,000円)

定員:100名(先着順)

申込方法: 詳細は下記URLをご確認の上、3/1(金)までにお申込ください。
https://www.tiit.or.jp/index.php?view=6290

page top