Language

当センター楠本研究員が第53回日本IE(インダストリアル・エンジニアリング)文献賞を受賞しました

地方独立行政法人鳥取県産業技術センター楠本研究員が投稿した「生産性向上に取り組むものづくり企業の支援について」が、人口が減少していく地域で、ロボットを活用しながら生産性向上を着実に進めている活動内容は、広く製造業の参考になるとして高く評価され、下記のとおり日本インダストリアル・エンジニアリング協会のIE(※)文献賞(IEの普及、発展に著しく貢献する活動)を受賞しました。
この賞は、1971年の第1回からIEの発展と普及に寄与することを目的に、同協会誌の「IEレビュー」掲載文献のうち優れた論文や記事を表彰している歴史ある賞です。
当センターではDX推進による生産性向上を重点プロジェクトとして取り組んでおり、引き続き、製造現場のニーズをとらえた技術支援に取り組んでまいります。

※ インダストリアル・エンジニアリング(IE)
製造の作業工程、作業内容を科学的に分析する手法。業務改善の技術のひとつであり、現在では大手自動車メーカーをはじめ、様々な企業の製造現場で活用されている。

 

↓内容はこちらからご覧いただけます。                                                              Icon 生産性向上に取り組むものづくり企業の支援について.pdf (2.4 MB)

 


受  賞  者      地方独立行政法人鳥取県産業技術センター 電子・有機素材研究所
        電子システムグループ(DXプロジェクトメンバー)

                  研究員 楠本 雄裕(クスモト カツヒロ)  専門:電子技術
受賞内容      貢献賞 「生産性向上に取りくむものづくり企業の支援について」
                             「IEレビュー」331号掲載 Vol.64No.3 2023.8.IE Review

 

①主催機関:日本インダストリアル・エンジニアリング協会
(東京都千代田区平河町2-13-12 (公財)日本生産性本部内)
・IEの普及とインダストリアル・エンジニアの育成及び国内産業の生産性向上と経営合理化を目指す団体。
・1959年(昭和34年)に設立し、日本を代表する自動車メーカー等、日本のものづくりをけん引する企業などの法人149社、個人135名で構成される。

②選考機関:企業、大学など日本の第一線でIEの研究・普及に携わる約30名の委員で構成される「IEレビュー」編集委員会の選考により決定。
③今回の「日本IE文献賞」貢献賞5件のうち、公設試験研究機関研究者の受賞は楠本研究員のみであり、他4件は、AGC㈱、リコーインダストリー㈱、住友電気工業㈱等の企業所属研究者である。

 

【受賞にあたり評価された点】                                                                                           ・地域のものづくり企業への支援内容が体系的にまとめられており、人口が減少していく中で、支援先の県内企業がロボットを活用しながら着実に生産性を向上させ成長していく様子が、全国の製造業の参考となること。
・特に、センターが保有する模擬検証施設「とっとりロボットハブ」を活用して、多くの企業がロボット等導入に際して懸念する効果や生産現場への適用性を検証し、導入に導いている。ロボットプログラミングなど導入企業の技術人材の成長に必要な技術セミナーなども開催し、ハード・ソフト両面からの支援を支援先企業と協働で進めていること。




当センターのDX推進の取組
鳥取県産業技術センターでは活動方針「SDGs・カーボンニュートラルに向けた取組」を実現する重点プロジェクトとして「DX推進による生産性の向上」等に取り組み、製造工程を含めた工場全体のDX化を支援しています。

page top