11/9(木)フードテック活用セミナー ~フードテックの最前線と食の多様性への対応~
食糧不足や食品ロス等、食の様々な社会課題をテクノロジーによって解決する「フードテック」が国内外において注目されています。フードテックには代替素材から食品加工技術まで様々な分野がありますが、そのテクノロジーにより鳥取の食材を活用した新たな地域資源を生み出す可能性を秘めていることから、令和5年度からフードテック食品開発に取り組むこととしています。
本セミナーでは、フードテック食品開発の最新動向・トレンドについてご講演いただくとともに、ヴィーガン・ハラールやアレルギー等の食の多様性への対応についてご講演いただきます。
あわせまして、県、産業技術センターのフードテック事業の紹介や試作を行った食品の試食会を開催いたします。
■日時:令和5年11月9日(木)午後1時~午後4時30分
■会場:国際ファミリープラザ 2Fファミリーホール (米子市加茂町2丁目180番地)
■定員70名
■参加費:無料
■主催:鳥取県 共催:地方独立行政法人鳥取県産業技術センター
■対象:食品関連製造業・飲食店・産業支援機関・金融機関・自治体職員 等
■プログラム
(講演:13:15~14:15)食の進化の最前線 ~フードテックトレンドとその可能性~
・世界のフードテックの最先端で起こっていること
・日本のフードテック業界の現状や今後の可能性
株式会社シグマクシス リサーチ/インサイトスペシャリスト 岡田 亜希子(おかだ あきこ)氏
株式会社シグマクシス プリンシパル 福世 明子(ふくよ あきこ)氏
(講演:14:25~15:25)フードバリアフリーへの取り組み
株式会社Food Marico 代表取締役社長 上田 まり子(うえだ まりこ)氏
株式会社Food Marico 取締役 坂本 潤(さかもと じゅん)氏
(情報提供:15:35~16:30)産業技術センターのフードテック取組紹介
・産業技術センターHP:https://tiit.or.jp/
・鳥取県産業技術センターが開発中のフードテック活用食品の試食、意見交換
(試食数の準備のため、別途出欠の回答をお願いします。)