3/17(金)「食品産業SDGs推進キックオフセミナー」のご案内
「食品産業SDGsキックオフセミナー」を開催しました。
令和5年3月17日に、SDGsの取り組みに向けたセミナーを開催しました。
本セミナーでは、食品工場副産物からの機能性食品素材開発や、未利用資源の活用、食品廃棄物に関する取り組みについて、外部講師の方々にご講演や話題提供を行って頂きました。また、食品開発研究所の取り組みについてもご紹介させて頂きました。
多数ご参加いただきありがとうございました。
概要 | |
---|---|
開催日 | 令和5年3月17日(金) |
開催時間 | 午後1時30分~4時00分 |
会場 | 会場(米子コンベンションセンター ビックシップ5階 第6会議場) |
参加人数 | 現地参加 13名、オンライン参加 22名 |
持続可能な開発目標(SDGs)への取り組みは、食品産業においても大切な課題です。このセミナーでは農林水産資源の“有効利用”や“副産物の活用”に注目し、SDGsへの取り組みに向けた情報をお届けします。
日時
令和5年3月17日(金)13時30分~16時
内容
プログラム
【基調講演】13:35~14:35
第9回 食品産業もったいない大賞(2022年)農林水産省大臣官房長賞 受賞
「粕を活かして健康寿命延伸を!~さまざまな食品工場副産物から創り出す機能性食品素材~」
株式会社ニップン 中央研究所 イノベーションセンター 間 和彦 氏
【話題提供】14:45~15:55
(1)「フードテックを活用したフードロスの削減と食品の高付加価値化に向けた取り組み」
鳥取県産業技術センター 食品開発研究所 所長 有福 一郎
(2)「カニ殻放線菌の遺伝情報と特性を利用した未利用資源キチンの活用」
鳥取大学 研究推進機構 未利用生物資源活用研究センター 副センター長 有馬 二朗 氏
(3)「食品廃棄物に関する取組みについて」
公立鳥取環境大学 環境学部 准教授 門木 秀幸 氏
※講演及び話題提供概要はチラシをご参照ください。
参加方法
【会 場】米子コンベンションセンター BiG SHiP 5F 第6会議室(鳥取県米子市末広町294)
【オンライン】各自のPC、スマートフォン及びタブレットなど
対象者
県内食品関連企業、農業団体・生産法人、大学、金融機関、自治体関係者等
参加費
無料
データ通信等にかかる費用については自己負担です
定員
【会場】40名程度(申込み多数の場合には調整させて頂きます。)
オンラインについては制限を設けておりません。
申込方法
3月15日(水)までに、下記の参加申込書をE-mail(tiit-shokuhin@tiit.or.jp)またはFAX(0859-44-0397)までお送りいただくか、申込フォームよりお申込みください。
申し込み受付は終了しました。
問い合わせ先
(地独)鳥取県産業技術センター 食品開発研究所
内川(ウチカワ)、山川(ヤマカワ)
TEL:0859-44-6121(代) FAX:0859-44-0397
E-mail:tiit-shokuhin@tiit.or.jp